■とんこつらぁめん楽■(宮城:仙台 泉) とんこつラーメン・・こういう味だった?!
えっ、キムチが・・・!
今回の粋は「繊細な大盤振る舞い」です。 またも巧いアンバランス。
タイトルクリックで地図にリンクしてます。情報は追記に。
※管理人の評価基準と味覚について
ラーメン。
思いつく単語が・・・
気軽に満腹
ジャンクフード(悪い意味ではない)
ちょっとその辺で
屋台で軽く一杯
飲みに行った帰りに
というのもあり「高級」を求めるカテゴリでは無いのでは、と。
出汁をどんなに煮詰めても原価は原価。
この現実だけは変えられません。
+αの高級感でラーメン1杯に1500円~2000円とか掛るのは間違っていると思うわけで・・・
(ほかに注文して結果お代が高く付くのは別)
ラーメン=どんなに高くてもジャンクフード ジャンクフードは悪い意味ではありません。
私はジャンクも大好き。
そのバランスに魅力を感じるのです。
タイの屋台にあるような1皿何十円の感動!
(ちなみにタイの屋台、美味なのも結構あります)
というわけで とんこつラーメン「楽」 。
「creilとんこつ食べないでしょ でもねここのは一度食べてみて欲しかったの!」
という友人を尻目に
「そこまで言うなら・・食べてみる!」
そういうノリで行ったお店なのですが、これがまた・・・
とんこつラーメンなのに、スープが上品でまろやか。 女性のお客さんも多いです。
店の雰囲気はしゃれているというより、下町のお店?!みたいな無骨な感じですが
そこがまた、味。
とんこつラーメンと聞いて「濃いスープの濃い出汁、太い麺」を想像している方がいれば絶対に「楽」へ足を運ぶべき。
常識が覆りますよ。
さっぱりしているけど、出汁のきいたスープに細麺。
味のバランスが凄くよくとれています。
ラーメン苦手な女性も完食でしょうか?
そしてトッピングも出来ますし替え玉という麺だけおかわりする事も。
角煮丼は、手抜きせず美味しいです。
普通、ラーメン屋さんのサイドメニューはそこまで力を入れていないと思いますが・・・
「楽」のサイドメニューははずれナシ。
キムチがお皿に山盛りになって運ばれて来ますが 常識の範囲内で、ご自由に 。です!
嬉しいですよね・・・私沢山食べちゃいましたけど・・
何度も足を運びたい店ですね。
仙台市泉区七北田新道3-1 リンク先の通り
電話 022-373-7098
営業時間11:00-21:00 不定休
駐車場(10台くらい?)
カウンター 有 小あがり 10席 テーブル2、 座敷2
ちなみに「楽」本店は郡山。 とんこつらぁめん楽 台新店
郡山市台新1-30-10 024-931-8188
11:30~22:00 日祝祭11:00~21:00
無休
とんこつらぁめん650円ほか
スポンサーサイト